※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

半額シールに飛びつくな!食費を節約する食材の買い方

生活雑記

半額シールを見ると、「安い!」と思って飛びついていませんか?

「安い」と思って飛びついたその食材は、実はそんなに安くない場合があります。

実際にそれで、損をしていましたから。

自分もお肉に半額シールが貼られていると「安い」と思ってすぐに買っていた時期がありました。

ある時ふと「このお肉どれくらい安くなっているんだろう」を思い、値段を見てみたら

100g,230円

あれ、高くね…。

半額でも100g,115円です。

業務スーパーの大容量の豚肉だと100g,106円ほどで買えてしまいます。

半額だから安いという先入観から買いまくっていましたが、実は高いお肉を買っていました。

はじめから業務スーパーで買っていたら、100g,9円ほど安く済んでいました。

1kg買ったら90円の差になります。

90円あったら、大福1個買えちゃいます。

半額の大福なら2個買える可能性すらあります。

今振り返ると、大福何個分損したんだろうと思います。

こうならないために気を付けてほしいことを書いていきますね。

お肉は100gあたりの値段を見て、本当に安いか見極める

半額シールの罠が多いのは「お肉」です。

お肉は100gあたりの値段をしっかり見て買うようにしましょう。

半額シールが貼られているからと飛びつくと、痛い目にあいます。

だってはじめに書いたように、高いお肉の半額なら、普通に買った方が安い場合があるから。

半額に踊ろされず、100g当たりの値段を見て買うようにするだけで食費を抑えることにつながります。

飛びつく半額

半額シールに飛びつかないようにするのは、お肉の話です。

今だに半額シールを見ると飛びつくものがあります。

それは、お惣菜と、お魚です。

この2つは半額が一番安いです。

どのスーパーに行っても、半額の時より安く買える時はほとんどないです。

お総菜は高いので、基本的に半額の時にしか買いません。

そして、お魚は半額の時に買っておいて、すぐに冷凍します。

冷凍すれば長持ちしますから。

とはいえ、長期間とっておくわけにはいかないので、早めには食べるようにします。

(自分の場合は長くても大体2週間以内には食べるようにしています。)

「半額」に惑わされず、値段を見る。そして食費を抑えよう!

もし、半額のものをすぐに買ってしまう方がいたら、1度冷静になって、値段を見るようにしましょう。

特にお肉は要注意。

高いお肉だったら、半額でも普段買っているお肉より高くなる可能性があるので。

あー半額シールに飛びついていた約1年前の自分に教えてあげたい。

「その買い方、損してるよって」

コメント

タイトルとURLをコピーしました