※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

休日こそ早起きすべき!メリットと早起きのコツを紹介

休日こそ早起きすべき!メリットと早起きのコツを紹介 暮らし
  • 休日は昼前まで寝てしまい、結局何もせずに終わってしまう
  • 休日を活動的に過ごして充実させたい

せっかくの休日を無駄にしてしまい、後悔していませんか?

休日を後悔しないためには早起きをすることがおすすめです。

仕事の疲れがたまっているし、休日くらいゆっくり寝たいというのも分かります。しかし、休日を無駄にした後悔をしたことがある人はまずは早起きすることから始めていきましょう。

この記事では

  • 休日に早起きをする5つのメリット
  • 誰でもできる早起きをする4つのコツ

を紹介していきます。

休日を無駄にして後悔をしたくないという人はぜひご覧ください。

休日に早起きをする5つのメリット

休日に早起きをするメリット

休日に早起きをするメリットは以下のとおりです。

休日に早起きをするメリット
  • やりたいことをやる時間を確保できる
  • 活動時間が増える
  • 生活リズムが乱れにくい
  • 一日だらだらすることなく過ごせる
  • 眠くなってもいつでも仮眠をとれる

やりたいことをやる時間を確保できる

やりたいことをやる時間を確保できる

「休日なのに時間がない」と感じることはありませんか?

早起きをすることでこの問題を解決することができます。

休日なのに時間がないと感じるのは、取り掛かるまで時間がかかってしまうことが原因です。

朝の時間はやる気も高いので、取り掛かるまでの時間を短くすることができます

運動や資格の勉強など、早起きしてやりたいことをやる時間を確保しましょう。

以下は一人の休日の過ごし方についてまとめた記事です。一人の休日にやりたいことがないという人はぜひ参考にしてみてください。

活動時間が増える

活動時間が増える

休日に早起きすると活動時間が増えます

普段は10時に起きている人は7時に起きるだけで3時間も活動時間が増えるのです。

たとえば、5時半に起きて30分のランニングをする場合、このように過ごせます。

5時半に起きて運動をする場合
  • 5:30
    起床、ストレッチなどの準備

  • 6:00
    ランニング30分
  • 6:30
    シャワー

30分のランニングをしてもまだ6時半くらいです。

このように朝に1つ活動してもまだ1日活動できるのは休日に早起きをするメリットです。

生活リズムが乱れにくい

生活リズムが乱れにくい

平日と同じような時間に起きると生活リズムが乱れにくくなります

月曜日の朝、起きるのがつらいという経験はありませんか?

休日も仕事の日と同じような時間に起きることでこのつらさが軽減されます

休日だけでなく、仕事の日にもいい影響があるのも、休日に早起きをするメリットです。

一日だらだらすることなく過ごせる

一日だらだらすることなく過ごせる

早起きして朝に活動すると、その後の時間も活動的に過ごせます

朝にダラダラしてしまうと、その後もずっとだらけてしまうという心当たりはありませんか?

休日に何も予定がないとダラダラモードからの切り替えができないため、このようなことが起こってしまいます。

朝に活動して、ダラダラモードから脱却することが大切です。

気持ち的な問題ですが、早起きをしたときは得した気分になり、活動的な気分になりやすいので、早起きはダラダラモードからの脱却の手助けになります

早起きをし、朝に活動をして休日を1日活動的に過ごしましょう。

眠くなってもいつでも仮眠をとれる

眠くなってもいつでも仮眠をとれる

早起きをすると昼間眠くなる心配がある人もいるでしょう。

しかし、休日であればいつでも仮眠ができるので眠くなっても大丈夫です。

早起きの習慣をつけたい人は休日の早起きから始めるのがおすすめ。

休日は昼間に眠くなる心配をせず、眠くなったら寝るくらいの気持ちで早起きをしましょう。

誰でもできる早起きをする4つのコツ

早起きのコツ

ここまで早起きのメリットを紹介してきましたが、早起きが苦手という人もいるでしょう。

そんな人に向けて、気持ちよく早起きをするコツを紹介していきます。

早起きのコツ
  • 前日に朝やることを決める
  • 前日は早めに寝る
  • 少しずつ起床時間を早くする
  • 朝日を利用する

寝る前に朝やることを決める

寝る前に朝やることを決める

寝る前に朝やることを決めることが大切です。

仕事の日に起きれている理由は「仕事に行く」という朝にやることがあるからではありませんか?

休日も朝やることを決めることで頑張って起きることができます。

趣味や勉強など、自分のやりたいことを朝にすると早起きをするモチベーションになります。

前日は早めに寝る

前日は早めに寝る

休日の前の日こそ早く寝ましょう。

早く寝るといっても寝る時間を決めないとついダラダラ起きてしまうという人もいるでしょう。

そのような人は以下のような順番で先に起きる時間を決めましょう。

寝る時間の決め方
  1. 起きる時間を決める
  2. 睡眠時間を決める
  3. 起きる時間から睡眠時間を逆算する

例として「5時に起きたい」「7時間は寝たい」という場合、22時には寝ると決めることができます。

寝る時間を決めるとお風呂やご飯の時間など、その前の過ごし方も決まります。

休日の前日からダラダラ過ごすことを防げるのも早めに寝るメリットです。

少しずつ起床時間を早くする

少しずつ起床時間を早くする

早起きが苦手な人は5分ずつでも早く起きるようにしましょう。

いきなり起床時間を1時間早くしようとしても、二度寝をしてしまっては意味がありません

毎日5分ずつ早く起きると、12日後には1時間早く起きることができます

1時間早く起きることができれば、30分のランニングやアニメを2話見ることも可能です。

12日後には朝に自分の好きなことをする時間がつくれていることを想像して、毎日5分ずつ早起きしてみてください。

朝日を利用する

朝日を利用する

朝起きた時、部屋が暗ければ起きずらいと感じたことはありませんか?

防犯面などが気にならないという人はカーテンを少し開けて寝るといいでしょう。

朝日が部屋に入ってきて部屋が明るいので、朝にしっかり起きることができます。

早起きの習慣を身につけたい人は外が明るくなるのが早い春や夏に取り組むのがおすすめです。

早起きをして充実した休日を過ごそう

早起きをして充実した休日を過ごそう

休日に早起きをするメリットについて紹介してきました。

休日に早起きをするメリット
  • やりたいことをやる時間を確保できる
  • 活動時間が増える
  • 生活リズムが乱れにくい
  • 一日だらだらすることなく過ごせる
  • 眠くなってもいつでも仮眠をとれる

休日は昼前まで寝て後悔してしまうことが多い人はぜひ早起きを試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました