※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

【SwiftUI】VStack、HStack、ZStackってなに?画像で分かりやすく解説!

SwiftUI-Stack Swift

SwiftuiのVStack/HStack/ZStackは画面の見た目を整えるために使います。

それぞれの使い方は以下のような感じです。

VStack 要素を縦に並べる
HStack 要素を横に並べる
ZStack 要素を重ねる

具体的にイメージしやすいように画像でも説明します。

VStack/HStack/ZStack

この画像は赤から青の順番でコードを書いた場合の表示です。

VStackは左から右に、HStackは上から下に、ZStackでは上に重なっていくように並びます。

具体的には以下のようなコードになります。

VStackのコードの例

これらを組み立てることで、以下のようなレイアウトも作成できます。

Stackの複合

Stackをうまく組み合わせて、レイアウトを整えましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました