料理 付属のタレを使わない納豆の食べ方3選 最近はタレがついていない納豆も見かけるようになりました。 タレがついていないだけで納豆を安く買えるので、節約の面でタレなし納豆の方がおすすめです。 タレがなかったら何で食べたら良いのか、迷う人もいるかと思います。 この記事では、付属のタレを... 2023.08.11 料理
料理 自炊なしで食費を節約する3つの方法 自炊はめんどくさいけど、節約したい 楽にご飯を準備できたらいいのに このような悩みがある人でも、食費を節約することはできます。 今回は自炊なしで節約する方法を紹介していきます。 私は基本自炊ですが、ご飯を作るのがめんどくさい時があります。 ... 2023.07.23 料理日常
料理 【自炊をする人向け】食費を節約する4つの方法 自炊をしているけれど、食費が高いな もっと食費を節約したい こういった悩みはありませんか? この記事ではほぼ毎日自炊をする人がさらに食費を抑えるための4つの方法を紹介します。実際に私はこの方法で一カ月の食費を2万円以内に抑えています。 今回... 2023.07.20 料理日常
料理 お惣菜を買うより簡単!超ズボラ鶏むね肉 自炊するのが面倒くさい時はありませんか? 今回は電子レンジのみでできる超簡単にできるズボラ飯を紹介したいと思います。 材料 鶏むね肉 作り方 まず、時間がある時に鶏むね肉を1食分に分けて、電子レンジOKのポリ袋に入れて冷凍します。 食べると... 2023.06.27 料理
料理 自炊を時短する方法2選 自炊の時間を短くしたいという人は多いと思います。 私も平日など、時間がない時は自炊に時間をかけたくないものです。 そこで、時短をするためにいろいろと試しました。 今回は実際に時短につながったことを書いていきたいと思います。 この記事はこのよ... 2023.05.22 料理
料理 [ラクめし]サバ缶で作る豆腐グラタン 材料 豆腐(絹でも木綿でも可) サバ味噌缶 とろけるチーズ 150g 2/3缶以上 2枚 作り方 豆腐とサバ味噌缶をグラタン皿に入れて、ほぐすようにして混ぜる チーズを乗せてトースターで8分焼いて完成 実食 サバ缶の味が丁度良い。(薄すぎず... 2023.05.17 料理
料理 [ラクめし] しめじ入り鶏そぼろ丼 材料 鶏むね肉 しめじ 焼き肉のたれ コチュジャン 200g 1/2株 一回し 小さじ1 作り方 しめじと鶏むね肉をハンディチョッパーに入れてみじん切りにします。 フライパンでみじん切りにしたしめじと鶏むね肉を炒めます。 鶏むね肉に火が通っ... 2023.05.16 料理
料理 [超簡単] 5分以内でできる混ぜご飯 朝ごはん作る時間がない。。 この記事では、そんなときでも一瞬でできるレシピを書いていきます! わかめの混ぜご飯 材料 お米 1合わかめ お好きな量ゴマ お好きな量 調味料 コンソメ 小さじ1塩 少々(振りかける程度) 全ての材料、調味料... 2022.08.01 料理