試合で使えるように進化するドリブル練習。
それはトップスピードドリブルです。
これはトップスピードでドリブルするというとてもシンプルな練習ですが、これを行うことで試合で使えるドリブルに進化していきます。
試合ではトップスピードでプレーすることは多いはずです。
もしトップスピードでプレーすることが無いとしても、自分のトップスピードでボールを操れるようになれば、どんなスピードでもボールを操れるようになるので、試合中のミスが減っていきます。
つまり、トップスピードドリブルはかなり実践的なドリブル練習なのです。
このトップスピードドリブルで意識してほしいことがあります。
それはボールをコントロールすることです。
蹴って走って蹴って走ってのトップスピードドリブルではこの練習の意味がありません。
1タッチを2歩以内ですることを意識することから始めてみましょう。
出来なくても、意識して練習することが大切です。
これができるようになったら、トップスピードの中でダブルタッチなどのフェイントも出せるようになります。
トップスピードドリブルで、試合で使えるドリブルを身につけましょう。
コメント