お惣菜を買うより簡単!超ズボラ鶏むね肉

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

自炊するのが面倒くさい時はありませんか?

今回は電子レンジのみでできる超簡単にできるズボラ飯を紹介したいと思います。

材料

  • 鶏むね肉

作り方

まず、時間がある時に鶏むね肉を1食分に分けて、電子レンジOKのポリ袋に入れて冷凍します。

食べるときに冷凍した鶏むね肉をポリ袋のまま電子レンジで温めます。(解凍出来たらOKです。)

解凍したら、電子レンジOKの容器に移してラップで密閉して電子レンジで熱が通るまで温めます。

これで完成です。

ラップを取る時はやけどに気をつけましょう。

自分は蒸気で軽いやけどをしました…。

加熱した鶏むね肉に焼き肉のたれや塩コショウなどをかけていただきましょう。

最後に

今回のレシピは鶏むね肉を1食分に分ける作業さえやってしまえば、コンビニやスーパーでお惣菜を買うより簡単にできてしまいます。

しかも節約にもなる。

これはかなりの発明だったなと思います。

ぜひ、お試しください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました