【アシックス】DS LIGHT CLUB+の使用感レビュー

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

サッカー

DS LIGHT CLUB+を約8カ月ほど使ったので、使用してのレビューをしていきます。

今回の記事はこのような方に参考にしていただきたいです。

  • DS LIGHT CLUB+を買おうか迷っている
  • 次のスパイクを迷っている

DS LIGHT、DS LIGHT CLUBとの違い

レビューに入る前にDS LIGHT、DS LIGHT CLUBとの違いを簡単にまとめました。

DS LIGHTDS LIGHT CLUB+DS LIGHT CLUB
アッパー素材合成樹脂・人工皮革(合成皮革)・天然皮革人工皮革(合成皮革)・合成樹脂人工皮革(合成皮革)
値段(公式サイト)\14,300\10,450\7,370

※楽天ではDS LIGHTを\10,000ほどで買えるみたいです。(2023/6時点)


【6/20】買えば買うほど★最大10%OFFクーポン アシックス DS LIGHT WIDE ディーエス ライト ワイド 1103A069 メンズ サッカー スパイクシューズ 3E : ホワイト×ゴールド asics

アッパー素材は画像の赤丸部分です↓

使用感レビュー

よかったところ

とにかくボールを蹴りやすい

ドリブルやパス、シュートなど、どれをするにもボールを蹴りやすいです。

使っていけば柔らかくなりますし、ボールを蹴る感覚もしっかりと感じれるのがいいと思いました。

ボールを蹴る感覚を感じれるとボールタッチをしやすくなるので、ここはかなり気に入っています。

幅広の足でも履ける

自分も足の幅が広いので履けるスパイクは限られますが、そんな自分でも履けます。

幅広なので、足幅が広い方でもしっかり履けると思います。

スパイクの持ちがいい

使い始めて8カ月(使用頻度:週1回)ですが、ダメになってきている感じはほとんどありません。

実際に使っていても、丈夫な作りだなと感じます。

おそらく、部活などで毎日履く方でも、ある程度長く使えるのではないかなと思います。

コスパがいい

大体1万円ほどで買えます。

DS LIGHT、DS LIGHT CLUBと他にもモデルはありますが、DS LIGHTはフィット感が良く、使いやすいですが、値段で見ると少し高くなってしまいます。

使い心地の良さと持ちの良さを考えるとDS LIGHT CLUB+が一番コスパがいいなと感じます。

良くなかったところ

カンガルー皮のスパイクに比べると、フィット感は劣る

やっぱり、カンガルー皮のスパイクに比べると、フィット感は劣る。

フィット感はカンガルー皮の良いところですし、これは仕方がありませんが、

「よりフィット感を求めていきたい」という方はDS LIGHTが良いのかなと思います。

最後に

DS LIGHT CLUB+を購入して使っていますが、かなり満足しています。

使いやすいですし、雨の日に使った後に手入れができなくても極端に硬くなることはありませんし。

持ちもいいので部活など、使用頻度が高い学生にはおすすめです。


【6/20】買えば買うほど★最大10%OFFクーポン アシックス DS LIGHT WIDE ディーエス ライト ワイド 1103A069 メンズ サッカー スパイクシューズ 3E : ホワイト×ゴールド asics


【6/20】買えば買うほど★最大10%OFFクーポン アシックス DS LIGHT CLUB+ WIDE ディーエス ライト クラブ+ ワイド 1103A073 メンズ サッカー スパイクシューズ 3E : ホワイト×ゴールド asics 2303_ms


【6/20】買えば買うほど★最大10%OFFクーポン アシックス DS LIGHT CLUB WIDE ディーエス ライト クラブ ワイド 1103A074 メンズ サッカー スパイクシューズ 3E : ホワイト×ゴールド asics

コメント

タイトルとURLをコピーしました